2024-12-10 11:07
12月7日、給食試食会(乳児さん)を行いました。10月に幼児さんの保護者向けに、そして12月は乳児さんの保護者向けの試食会です。
献立は、
ご飯・鮭の照り焼き・ひじきのマリネ・味噌汁・みかん
です。
乳児さんの各保育室に分かれて召し上がっていただきました。
ゆっくり食べていただけるように、1部・2部と時間差でお越しいただきました。
自分たちが毎日過ごしているお部屋で、ママやパパと一緒に給食を食べる!
それだけで子どもたちはとても嬉しそうでした。
各お部屋に園長と調理責任者の小山さんがまわり、乳児の時期に大切にしたい食材や
栄養のこと、園の食事や食育で大切にしているポイントなどお話させていただきました。
幼児・乳児試食会で200名以上のご参加、本当にありがとうございました。
参加したの保護者の方から、「お魚は、自宅では食べないのに親の分まで食べました。」
「ひじきを食べている我が子をはじめて見ました。」など、嬉しい感想をたくさん
いただきました。
廊下には、毎日の給食を作っているキッチンメンバーの紹介を掲示しました。
また、試食会で食べたひじきのマリネのレシピや園の食への取り組みなどを、配布しました。
給食試食会は、来年度も年2回実施する予定です。
次回も参加を、お待ちしております。